院長・副院長ブログ

  • staff

    滅菌システム(東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは。歯科衛生士の港です。 今回は当院での滅菌システムをご紹介します。 まず、滅菌とは全ての微生物を殺菌し無菌状態にすることです。 当院で採用している高圧蒸気滅菌器は密封された装置内で121〜134℃まで加熱した温 […]

    2020.05.11

  • staff

    歯間ブラシの使い方(東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは。歯科衛生士の港です。 皆さんは普段の歯磨きの際歯ブラシ以外のものはお使いですか?? 今回は歯間ブラシについてご紹介します(^_^) 歯間ブラシとは歯と歯の間の隙間の汚れを落とすための補助用具です。 普段歯ブラ […]

    2020.05.09

  • staff

    口腔内カメラ (東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは、歯科衛生士の大林です。 当院ではレントゲン写真とは別に、お子様のお口の中にも入るような小型のカメラ「口腔内カメラ」を使用しております。 レントゲン写真が肉眼では判別が難しい部位を撮影するのに対し、口腔内カメラ […]

    2020.05.08

  • staff

    透明ビニールカーテンを設置しました。(東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは、歯科衛生士の小林です。 新型コロナウイルス飛沫感染対策の為、待合室の受付窓口に透明ビニールカーテンを設置しました。 皆様が安心して来院できるよう、引き続き対策や消毒滅菌に細心の注意を払って参ります。 東大和市 […]

    2020.05.07

  • staff

    口腔外バキューム (東大和市 大川歯科医院)

    歯科衛生士の港です。 今回は当院で使用している口腔外バキュームについてご紹介します。 口腔外バキュームとはお口の外側で使用する大きな吸引装置です。 歯科治療において歯を削るときには目に見えないほどの細かな水や粉塵、ウイル […]

    2020.05.02

  • blog

    新型コロナウイルス感染症に対する、口腔外バキュームの重要性!! (東大和市 大川歯科医院)

    皆様、こんにちは 今日は大川歯科医院で導入されております、『口腔外バキューム』についてですっ 口腔外バキュームを購入させて頂いた『東京技研』さんの患者様向けの商品紹介動画を載せてみます フリーアーム・アルテオ :&nbs […]

    2020.05.01

  • staff

    歯磨きの力加減 (東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは。歯科衛生士の大林です。 皆さん歯磨きはゴシゴシと強めに磨く方がお好きでしょうか?当院にいらっしゃる患者様で年齢性別問わず、「強めに磨く方が好き」「そうでないと磨いた気がしない」という方がいらっしゃいますが、歯 […]

    2020.04.30

  • staff

    自分に合った歯ブラシを使っていますか?(東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは、歯科衛生士の小林です。 歯ブラシを購入する時、何を基準に選んでいますか? 大きさや毛の硬さ、形など、ドラッグストアなどで様々な種類の歯ブラシが多く並んでおり、迷ってしまいますよね。 年齢や生活習慣、虫歯ができ […]

    2020.04.28

  • blog

    桃ちゃん誕生日おめでとう❗️ 東大和市  大川歯科医院

    フレッシュマン桃ちゃんの初めての誕生日 12月から勤めて、もうすっかり大川歯科医院の一員となり、大切な戦力になっています。 これからますます若い力を発揮して頑張ってくださいね。桃ちゃんの希望は”苺のタルト&# […]

    2020.04.26

  • staff

    正しい手洗いの方法(東大和市 大川歯科医院)

    こんにちは。歯科衛生士の港です。 新型コロナウイルスが流行していますが 今回は手洗いのとき特に気をつけてほしいところ、忘れやすいポイントをご紹介します(^_^) 1.手のひらを軽く合わせ、指先と手首を流水下で一直線にする […]

    2020.04.24

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

042-565-2588 9:00-19:00

PAGE TOP