通勤時間の有効活用
お疲れ様です。 副院長の大川翼です![]()
今朝は昨夜のうちに掃き掃除を済ませておりましたので、チェックだけでした![]()
こんな日は朝からパソコンで仕事となります![]()
私の自宅は埼玉県富士見市と言う所なのですが、東大和の大川歯科医院まで朝は 45分 ~ 60分 かかります![]()
この時間をしっかりと活用しなくてはいけませんよね![]()
ほとんどの日は、仕事の事を考えております![]()
『 今日のブログは何を書かせて頂こうかな 』 とか 『 ブログの題材は何にしようかな 』 などと運転しております![]()
スマートフォンで写真を医院のパソコンに送るのもこの時間帯が多いです![]()

送った写真はパソコンに保存して、ブログにダウンロードしているのです![]()
考えている時は歌を聴いたりしながらだったり、唄いながらだったり、DVDも流しております![]()


先日購入した 『 FUNKY MONKEY BABYS 』 の CD と DVD をこんな感じで聴いております![]()
![]()
『 iPhone 』 も接続してあるので 『 iPod 』 としても使えますし、『 Bluetooth 』 で 『 GALAXY 』 も接続してありますから車内環境はとても快適です![]()
今日はこんな患者様との会話がありました![]()
『 10年以上やってきた歯ブラシが全然間違いで、ここに来てから正しい歯ブラシの仕方を教わって口の中が爽やかになった、口臭が減った気がするよ
』
なんて嬉しいお言葉を頂きました![]()
71歳の男性の方ですが、まだまだご自身の歯がたくさん残っておられます![]()
『 入れ歯を使わずに食事が出来る事、誰でも出来る訳ではないのですよ
』
『 今のまましっかりと予防を実践して、好きな物を何でも食べれる様にしていきましょうね
』
そんな会話が出来る喜びがありました![]()
![]()
小児や高齢者を問わず、大川歯科医院からお伝えさせて頂く事が1人でも多くの患者様に届く様に、スタッフ全員でしっかりと考えていきたいと思っております![]()
患者様のお口の健康に対してのモチベーションが上がらない事を、実践しない患者様の責任にする歯科医院は残念ながらたくさんあると思います![]()
大川歯科医院では院長から、
『 患者様の責任にするんじゃない
患者様のモチベーションが上げらればい自分達に責任があるのだと反省しなさい![]()
』
この様にスタッフ全員教育されております![]()
われわれも全力で予防に力を入れて参りますので、ご一緒に頑張っていきましょう![]()
歯は抜いてしまったらもう無くなってしまいます![]()
いつまでも好きな物を食べれる様にしていきましょう![]()
![]()
副院長 大川翼